【オザワ部長】NHK Eテレ『沼にハマってきいてみた』出演!
遅ればせながらご報告しますが、オザワ部長は3/20にNHK Eテレ『沼にハマってきいてみた』の「吹奏楽沼」回に出演させていただきました! メディアに吹奏楽が取り上げられることも本当に嬉しいのですが、そ…
遅ればせながらご報告しますが、オザワ部長は3/20にNHK Eテレ『沼にハマってきいてみた』の「吹奏楽沼」回に出演させていただきました! メディアに吹奏楽が取り上げられることも本当に嬉しいのですが、そ…
コンクール・マーチング・アンサンブル…と全国大会で大活躍を続けている埼玉県の県立伊奈学園総合高校吹奏楽部(通称・伊奈学)。 なんと部員数は300人を超えるという、おそらく日本一のマンモス吹奏楽部です。…
「楽器購入時の保護者の気持ち」あるあるとは? 「ある吹net」読者の皆さん、こんにちは。オザワ部長です。 さて、この春から吹奏楽部に入部した皆さんは、少しずつ楽器に慣れ始めているころでしょう。また、上…
東北の吹奏楽の聖地?、仙台にある「酔奏楽酒場 宝島。」へ行ってまいりました! このお店は吹奏楽関係者の間ではよく話題になっていまして、前々から「いつか行ってみたい」とずっと思っていたんですよね。 店名…
曲は全く覚える気配の無い部員が、ダンスの振り付けだけは完璧に覚えていたことに驚きを隠せない今日このごろ。 皆さんはいかがお過ごしでしょうか? さあ! 私、さんしろう吹奏楽部は節分で33歳になり、新たな…
2019年1月6日、名古屋国際会議場センチュリーホールにて愛知工業大学名電高校吹奏楽部の定期演奏会が行われました! 名電の定期演奏会はちょっと珍しい4部構成。 第1部はコンクールの課題曲《コンサート・…
札幌で行われた全日本アンサンブルコンテストでお会いした皆さんです!レポート記事はまた改めて
明けましておめでとうございます!! 「いや、一小節遅いわ」って!? なんなら、「もう曲終わっとるわ」って!? ナイスつっこみありがとうございます\(^^)/ さあ、2019年も2月になってしまいました…
2019年、日本でのツアーも控えているフランスの音楽界で話題のトランペット奏者、ルシエンヌ(ルシエンヌ・ルノダン=ヴァリ)さん。 現在19歳ですが、11歳から様々なコンクールに出場して優勝を果たし、モ…
全日本マーチングコンテスト・高校以上の部のレポートが学研プラス(「きばれ! 長崎ブラバンガールズ」や「一球入魂!一音入魂! 甲子園に響け!熱援ブラバン・ダイアリー」を出している出版社)のフェイスブック…