世界でただ一人の吹奏楽作家。

日夜、全国の吹奏楽部・楽団やコンクール・コンテスト・演奏会を取材し、吹奏楽という音楽・文化の素晴らしさを発信し続けている。

神奈川県横須賀市出身。神奈川県立横須賀高等学校を経て、早稲田大学第一文学部文芸専修卒。在学中は芥川賞作家・三田誠広に師事。

現役時代はサックス担当。ソプラノサックスとアルトサックスを所有しており、ソプラノサックスの名前「ヤマ和(お)」はSKE48・古畑奈和が命名。

「オザワ部長」は当初、「架空の吹奏楽部の部長」という設定だったため、学生服がトレードマークになっている。

好きな吹奏楽曲は《吹奏楽のためのインヴェンション第1番》(内藤淳一)。



著書

『吹奏楽部バンザイ!! コロナに負けない(ポプラ社)

コロナと戦った吹奏楽部の真実

『美爆音!ぼくらの青春シンフォニー 習志野高校吹奏楽部の仲間たち』(岩崎書店)

事実に基づいた初の小説!

『新・吹部ノート 私たちの負けられない想い。』(KKベストセラーズ)

人気シリーズ最新刊

『吹部ノート』『吹部ノート②』『吹部ノート③』(KKベストセラーズ)

大ヒットシリーズ

『吹奏楽部アナザーストーリー(上)』『同(下)』(KKベストセラーズ)

『最強!大阪桐蔭高校吹奏楽部 梅田先生と部員170名の青春ラプソディ』(学研プラス)

もっとも有名な吹部に密着

『一球入魂!一音入魂! 甲子園に響け!熱援ブラバン・ダイアリー』(学研プラス)

野球応援の青春を取材

『みんなのあるある吹奏楽部』(新紀元社)

「吹奏楽部あるある」の原点

『みんなのあるある吹奏楽部ゴールド』(新紀元社)

『あるある吹奏楽部の逆襲!』新紀元社)

『きばれ! 長崎ブラバンガールズ』(藤重佳久と共著/学研プラス)

『サヨナラノオト ブラバンガールズの約束』(学研プラス)

『オザワ部長の吹奏楽部物語 翔べ!私たちのコンクール』(学研プラス)

『あるある吹ペディア』(学研プラス)

『中学生ブラバン天国』(学研プラス)

『青春サプリ。なりたい自分になれる』『青春サプリ。乗り越えられない試練なんてない』(ポプラ社/共著)



連載記事

朝日新聞デジタル「奏でるコトバ、響くココロ 吹部名言集」



ラジオレギュラー出演

「Bravo Brass~集まれ!ブラバンピープル~」(インターネットラジオOTTAVAで毎週土曜22〜23時に放送中)
http://ottava.jp/

パートナーはアイドルユニット「仮面女子」の月野もあさん


メディア出演

NHK Eテレ「沼にハマってきいてみた 吹奏楽沼」(2020年9月)

2度目の出演。司会は高橋茂雄さん・松井愛莉さん。お笑いトリオ「3時のヒロイン」さん、幕張総合高校シンフォニックオーケストラ部の皆さん、玉名女子高校吹奏楽部の皆さん(リモート)と共演。

NHK Eテレ「沼にハマってきいてみた 吹奏楽沼」(2019年3月)

NHK FM「今日は一日“吹奏楽”三昧リターンズ」(2016年11月)

NHK FM「今日は一日“吹奏楽”三昧リターンズ」。つるの剛士さん、仮面女子、中橋愛生さん、山田朋生アナと。

NHK FM「今日は一日“ブラバン”三昧」(2015年11月)

NHK FM「今日は一日“ブラバン”三昧」。淀工・丸谷明夫先生、三倉茉奈さん、宮川彬良さんらと共演

TBSラジオ「たまむすび」(2014年3月)

TBSラジオ「たまむすび」出演。赤江珠緒アナ、博多大吉さんと。


記事等執筆、寄稿

みらのび(朝日新聞社)

私立ジーピー学園(学研プラス)

『BAND LIFE』(プロスコープ)

吹奏楽経験者・つるの剛士さんと(雑誌『BAND LIFE』)

『intoxicate』(タワーレコード)

『音遊人』(ヤマハ)

『ぶらあぼ』(MDE)

SKE48・古畑奈和さんと(書籍『みんなのあるある吹奏楽部ゴールド』)


CD等プロデュース・ライナーノーツ執筆

オザワ部長presents 全日本吹奏楽コンクール ベストセレクション(キングレコード)

ゴールド、金賞! 全日本吹奏楽コンクール人気曲ベスト(キングレコード)

オザワ部長presents全日本吹奏楽コンクール名演ベスト(キングレコード)

王様の箱 吹奏楽名曲集(キングレコード)

もし陸上自衛隊中央音楽隊がコンクールの人気自由曲を演奏したら(キングレコード)



司会、企画、コーディネート、審査、イベント出演等

全国ポピュラーステージ吹奏楽コンクール(2021年9月東日本大会、2021年11月全国大会)……司会

ハーツウインズ 第17回定期演奏会(2021年9月)……司会

全日本学生国際ソロコンクール(2021年1月)……アドバイザー・講評

●常総学院高校吹奏楽部「特別演奏会」(2020年12月)……司会

トーク&ライブ「低音ぶれいくCafe」(2020年11月)……トーク/本橋隼人さん(テューバ)・今村耀さん(ユーフォニアム )・関井うららさん(フルート)と共演

マーチング バンドフェスティバル2020(2020年11月/大阪城ホール)……司会(仮面女子・月野もあさんと共演)・コーディネート

吹奏楽スーパーバンドフェスティバル2020・東日本大会/西日本大会(2020年10月/オリンパスホール八王子、福岡サンパレス ホテル&ホール)……司会(仮面女子・月野もあさんと共演)・コーディネート

精華高等学校吹奏楽部「吹奏楽サマーフェスティバル2020」(2020年8月)……司会(ドラム奏者・川口千里さん、西出陽菜さんと共演)

WISH Wind Orchestra「てれこん(テレワークによるアンサンブルコンテスト)」(2020年8月)……審査

浜松聖星高等学校吹奏楽部「定期演奏会」(2020年2月)……司会

BS朝日「響け!吹奏楽の甲子園~第67回全日本吹奏楽コンクール~」(2019年10月)……コーディネート、アドバイザー

楽器を楽しむ日(2019年8月)……司会(インストゥルメンタルバンド・JABBERLOOPと共演)

群馬県立高崎東高等学校吹奏楽部 定期演奏会(2019年7月)……司会(さんしろう吹奏楽部さんと共演)

ゲームタクト2019(2019年6月)……司会(吹奏楽芸人・さんしろう吹奏楽部さんと共演)

DREAMS COME TRUE《あなたとトゥラッタッタ♪》ブラスバンドコンテスト(2019年2月)……企画・コーディネート

DREAMS COME TRUE ライブ オープニングアクト/幕張総合高等学校シンフォニックオーケストラ部(2018年12月)……コーディネート

パワプロ(「実況パワフルプロ野球」)応援曲・動画企画(2017年4月)……企画・コーディネート・取材・動画制作



作ります!【パンフレット、冊子、デジタル媒体等制作】

●明星大学学友会吹奏楽団・PR動画制作(企画・撮影・編集)

明星大学学友会吹奏楽団・PR冊子「大学吹奏楽ストーリー」(企画・取材・編集・執筆)

セイコーインスツル「SEIKOメトロノーム&チューナー STH200」(企画・取材・編集・執筆)

モデルは八王子学園八王子高校吹奏楽部

セイコーインスツル「SEIKO STH200 EPM5000学校セット」(企画・取材・編集・執筆)

モデルは福井県立武生商業高校吹奏楽部


【公式アカウント等】

公式YouTubeチャンネル「オザワ部長の日本全国ブラバン紀行」

公式ツイッター

フェイスブックページ

インスタグラム

オザワ部長公式サイト「ブラボー吹奏楽部」(本サイト)

「架空の吹奏楽部の部長」というキャラ設定のため、正装は学ラン。背中には「ブラバン最高」「吹奏楽愛」の刺繍入り! この刺繍に触るとゴールド金賞のご利益があるとかないとか。