【新作吹奏楽小説】オザワ部長・著『空とラッパと小倉トースト』3月16日発売!
少女は驚くべき才能に目覚め… オザワ部長の最新吹奏楽小説『空とラッパと小倉トースト』が2023年3月16日(木)に発売されることが決まりました。 すでにカバーデザインも公開されています。 イラストはお…
あなたも「本のサンタクロース」になりませんか? 貧困や被災、病気などで大変な境遇にいる子どもたちに本を届けるチャリティープロジェクト「ブックサンタ」。 2017年に始まった取り組みで、公式サイトでは下…
午後&夜の2公演をザ・シンフォニーホールで この超インパクトのあるデザインのフライヤーを公開したのは、大阪の関西大学応援団吹奏楽部。 特に大学の部が熱いことで知られる関西支部でも実力派として知…
13年ぶりの全日本吹奏楽コンクール 大阪府茨木市の茨木キャンパスを拠点に活動している立命館大学応援団吹奏楽部。 今年は13年ぶりに全日本吹奏楽コンクール・大学の部に出場しただけでなく、創部初となるゴー…
《ブリュッセル・レクイエム》などを演奏! 関西の伝統の大学バンド、近畿大学吹奏楽部が第63回定期演奏会を開催します。 プログラムは、ここ最近の人気曲であるベルト・アッペルモント《ブリュッセル・レクイエ…
軽量・マルチペアリング・日本語キーボード オザワ部長です。 吹奏楽作家の仕事は、各地に出向いての現地取材がメインです。 仕事道具として持っていくのは、デジカメ(ソニーα6400)・ストロボ・iPad(…
コロナ禍に始まったソロコンテスト! 第4回全日本学生国際ソロコンクール(通称ASIS/アシス)の開催情報がようやく公開されました。 この大会はコロナ禍真っ最中の2021年に、目標となる大会などを失った…
最小の人数で最大限の演奏効果を! 「最小限の人数で最大限の演奏効果を実現すること」を目標に、2013年に発足した一般吹奏楽団、ルディ・ウィンド・アンサンブル。 以前、オザワ部長が出演していたラジオ番組…
名指導者・佐藤淳先生のもとで成長する部員たち 北海道旭川市の旭川明成高校吹奏楽部は、元旭川商業高校吹奏楽部の名指導者である佐藤淳先生が顧問に就任して2年目のまさに伸び盛りのバンドです。 1年目から日本…
1年生5人、2年生3人、3年生1人! 少子化による部員数の減少、教員の働き方改革による練習時間や日数の削減、さらにはコロナ禍……。 吹奏楽界に吹き荒れる逆風の中、特に小学校や中学校ではマーチングに取り…