【4月2日(日) 光が丘美術館】小説『空とラッパと小倉トースト』を朗読・生演奏・トークで味わうイベント
朗読と音楽のクロスオーバー 3月16日に発売されるオザワ部長の新作小説『空とラッパと小倉トースト』(Gakken刊)。 これまでも図書館イベント等でご一緒している吹奏楽指導者にして日本朗読文化協会の会…
全国大会中止となった2年前のリベンジを果たす! 3月19日、やまぎん県民ホール(山形県)で全日本吹奏楽コンクール、全日本マーチングコンテストと並ぶ「三大大会」のひとつ、全日本アンサンブルコンテストが開…
オザワ部長の「自慢の娘」も出演!? 2019年に行われたアドルフ・サックス国際コンクールで第2位(女性としては過去最高位)に輝いた小澤瑠衣さんがメンバーとなっているサックス4重奏+ピアノユニット「アン…
化学反応と相乗効果が生まれる瞬間 ※ARK BRASSの公演予定に変更があります。「群馬・名古屋・大阪⇒延期(振替公演調整中)」「東京(三鷹)⇒中止」詳細はARK BRASS公式サイトでご確認ください…
「最強」で「芸術」的な響き 佐藤友紀さん(東京交響楽団首席トランペット奏者)、福川伸陽さん(NHK交響楽団首席ホルン奏者)、青木昂さん(読売日本交響楽団首席トロンボーン奏者)、次田心平さん(読売日本交…
進学校にして強豪校が挑んだ「2年分の全国大会」 朝日新聞デジタルで連載しているオザワ部長のコーナー「奏でるコトバ、響くココロ 吹部名言集」最新回が公開されました。 今回の主人公は、県内有数の進学校にし…
一流のプロ奏者が語る「楽器上達のコツ」とは? “1ダース=12名”の金管名手が集ったアンサンブルコンサート「ザ・ブラス・ワンダース」。 そのオンライン配信を記念して、NHK交響楽団 首席ト…
会場と動画の「ハイブリッド方式」を選択したが…… 新型コロナウイルスの感染拡大と首都圏などで発出された非常事態宣言により、アンサンブルコンテストのなりゆきに不安が高まっていました。 そんな中、東関東吹…
《CHALLENGING WINDS》をテレ演奏しよう! 新型コロナウイルスの影響により、全日本アンサンブルコンテストも、全日本高等学校選抜吹奏楽大会も、全日本吹奏楽コンクールも、全日本アンサンブルコ…