【コロナに負けずに全国大会開催!】全日本ブラスシンフォニーコンクール結果
植田中学校、山村国際高校が優勝 吹奏楽コンクールをはじめ、多くの大会が中止となった2020年。夏ごろから少しずつコンサートやイベントが再開されるようになってきていましたが、冬の到来とともに新型コロナウ…
植田中学校、山村国際高校が優勝 吹奏楽コンクールをはじめ、多くの大会が中止となった2020年。夏ごろから少しずつコンサートやイベントが再開されるようになってきていましたが、冬の到来とともに新型コロナウ…
真島俊夫先生の故郷で輝く「極小編成」 少し前のことですが、真島俊夫先生の故郷でもある山形県鶴岡市にある山形県立鶴岡工業高校吹奏楽部 を取材させていただきました(山形県の学校の取材は初)。 真島先生の出…
『沼にハマってきいてみた』から生まれた感動企画! 千葉県立幕張総合高校シンフォニックオーケストラ部や3時のヒロインとともにオザワ部長も出演したNHK Eテレ『沼にハマってきいてみた』の「吹奏楽沼」回。…
上磯中のドキュメンタリー番組&演奏曲8曲収録 北海道の北斗市立上磯中学校吹奏楽部といえば、顧問の中條淳也先生に率いられ、2019年まで5年連続で全日本吹奏楽コンクール金賞を受賞しています。 中…
W全国大会出場の夢は消えても… 杜の都、宮城県仙台市にある仙台市立東仙台中学校。 顧問の高橋保先生が率いる吹奏楽部は、2017年から3年連続で東北大会に出場。2018年にはゴールド金賞に輝くなど、夢の…
コロナ禍の吹奏楽界をレポート&コンサート 昨年初めて開催し、大好評だった本橋隼人さんpresents「低音ぶれいくCafe」の吹奏楽イベント「みんなおいでよ!語って!奏でて!吹奏楽」。 今年も…
全国大会7回連続ゴールド金賞!名門女子校の今 NHK Eテレで放送された「沼にハマってきいてみた」 でも話題となった熊本県の玉名女子高校吹奏楽部 。 三出休みを除き、7回連続で全日本吹奏楽コンクールで…
コンクールがない2020年の大規模イベント ※配信チケットの販売は10月29日から経済産業省の「GOTOイベント」参加のために延期され、未定となりました。 https://www.tuttimusic…