【打楽器パート必見!】イチカシ卒業生がボディパーカッションでテレ合奏を披露
パーカッションだって自宅でできる! 部活停止中にもできること……ということでテレワーク合奏=テレ合奏が花盛りとなっています。 とはいえ、打楽器パートの中には「家に楽器がない」「テレ合奏に参加できない」…
パーカッションだって自宅でできる! 部活停止中にもできること……ということでテレワーク合奏=テレ合奏が花盛りとなっています。 とはいえ、打楽器パートの中には「家に楽器がない」「テレ合奏に参加できない」…
北海道・関西・九州を代表する高校がバーチャル合同演奏 北海道の遠軽高校吹奏楽局、大阪の東海大学付属大阪仰星高校吹奏楽部、福岡県の精華女子高校吹奏楽部といえば、それぞれの地域を代表するバンドのひとつ。 …
テレビでは放送されなかった心震わせるステージ 大阪桐蔭高校吹奏楽部といえば、オザワ部長著『最強!大阪桐蔭高校吹奏楽部 梅田先生と部員170名の青春ラプソディ』(学研プラス)で描いたように高校吹奏楽の枠…
《アフリカン・シンフォニー》などのパート別動画! 部活動ができない日々が続く中、日本三大吹奏楽団の一つと称されているシエナ・ウインド・オーケストラが全国の吹奏楽部員に向けて、吹奏楽定番曲のワンポイント…
卒業生、楽器コーチも参加したオール開成の演奏 静岡県では今年度の吹奏楽コンクールが行われないことがすでに発表されています。学校も部活動もストップしている状況で吹奏楽部員たちのモチベーション、メンタルな…
誰かのために、何かのために テレワーク合奏、テレ合奏、オンライン合奏、リモート合奏……。 呼び方はいろいろありますが、個々が演奏した動画を編集でひとつにまとめて「合奏」にする試みに、全国の多くの吹奏楽…
フライパン・ビン・しゃもじだって合奏に参加できる! 長野県松本市にある松商学園高校は創立122年という長い伝統を持つ私立高校で、野球部やサッカー部など運動部が全国大会で活躍していることでも知られていま…
「大学吹奏楽」の魅力を凝縮した1冊! 皆さんは大学の吹奏楽にどんなイメージを持っているでしょうか? もしかしたら、中学校や高校の吹奏楽部と比べて「あまり大学のことは知らない」という人もいるかもしれませ…
注目の動画をご紹介! それぞれが自宅で録画した演奏動画を編集し、1つの演奏に組み上げる「テレ合奏」が広がってきています。 「ブラボー吹奏楽部」でもいくつかご紹介してきましたが、改めて注目の動画をずらっ…