【応募急げ!】今年の「全国ポピュラーステージ吹奏楽コンクール」は先着順「フェスティバル」に!
ポップスの全国大会に出場できるチャンス 例年、年末に東京で行われてきたポップス系のコンクール「全国ポピュラーステージ吹奏楽コンクール」(主催/一般社団法人日本吹奏楽普及協会)ですが、今年は新型コロナウ…
ポップスの全国大会に出場できるチャンス 例年、年末に東京で行われてきたポップス系のコンクール「全国ポピュラーステージ吹奏楽コンクール」(主催/一般社団法人日本吹奏楽普及協会)ですが、今年は新型コロナウ…
ピアノ・ベース・ドラムの自動演奏3重奏も 昨日、仕事で銀座に行き、久しぶりにヤマハ銀座店に立ち寄りました。 3階へ行こうとエスカレーターで上がっていったところ、出たのは2階のカフェ。驚いていると、入り…
W全国大会出場の夢は消えても… 杜の都、宮城県仙台市にある仙台市立東仙台中学校。 顧問の高橋保先生が率いる吹奏楽部は、2017年から3年連続で東北大会に出場。2018年にはゴールド金賞に輝くなど、夢の…
感動の「吹奏楽沼」が帰ってくる! 10月24日(土) 15:30からNHK Eテレ「沼にハマってきいてみた」の「吹奏楽沼 」50分スペシャル版が放送されます! 前回放送時の30分に、未公開シーンを20…
コロナ禍の吹奏楽界をレポート&コンサート 昨年初めて開催し、大好評だった本橋隼人さんpresents「低音ぶれいくCafe」の吹奏楽イベント「みんなおいでよ!語って!奏でて!吹奏楽」。 今年も…
「ブラボーブラス」にも登場の名吹奏楽団! 東京都立川市を拠点とした航空自衛隊航空中央音楽隊。 ラジオ「ブラボーブラス」にも登場し、数々のCDもリリースしている名吹奏楽団です。 そのサウンドは、まさに航…
全国大会7回連続ゴールド金賞!名門女子校の今 NHK Eテレで放送された「沼にハマってきいてみた」 でも話題となった熊本県の玉名女子高校吹奏楽部 。 三出休みを除き、7回連続で全日本吹奏楽コンクールで…
玉名女子や熊本工業が出場 2020年は吹奏楽コンクールだけでなく、マーチングコンテストも中止となりましたが、先生方のご尽力により、各地で代替大会が開催されています。 熊本県では、マーチングコンテスト県…
コンクールがない2020年の大規模イベント ※配信チケットの販売は10月29日から経済産業省の「GOTOイベント」参加のために延期され、未定となりました。 https://www.tuttimusic…