【吹奏楽ラジオ番組】Bravo Brass〜集まれ!ブラバンピープル〜●7/11放送
明星大学学友会吹奏楽団の新コーナー! 土曜の夜はインターネットラジオOTTAVA『Bravo Brass〜集まれ!ブラバンピープル〜』の放送です! 【放送日時】7/11(土) 22〜24時再放送7/1…
明星大学学友会吹奏楽団の新コーナー! 土曜の夜はインターネットラジオOTTAVA『Bravo Brass〜集まれ!ブラバンピープル〜』の放送です! 【放送日時】7/11(土) 22〜24時再放送7/1…
「今しかできないこと」に想いを巡らせる オザワ部長が朝日新聞デジタルで連載(月2回)している「奏でるコトバ、響くココロ 吹部名言集」。 今回は、全日本吹奏楽コンクール・全日本マーチングコンテスト・全日…
多くの輝かしい結果を残して… 長崎県の活水中学校・高校吹奏楽部の音楽監督で、活水女子大学吹奏楽部を含めた活水学院吹奏楽団の総監督、「カリスマ指導者」と称される藤重佳久先生が今年度で活水を退職されること…
目指せ立川! 毎年冬にはポップス・ジャズ系の大会がいくつか開催されていますが、そのうちのひとつ、全日本ブラスシンフォニーコンクールは現時点で全国大会開催予定! 様々なコンクール・コンテスト・イベントが…
「HAPPY CONCERT」は7月6日開催 昨年の全日本吹奏楽コンクールで5年連続金賞、いわゆる「五金」を達成した北海道の北斗市立上磯中学校吹奏楽部。 中学校離れしたテクニックと「気迫」のこもったサ…
開催日時や方法は検討中でも… ※追記:2020年度のマーチングバンド全国大会は映像審査という結論になりました。残念なことではありますが、中止という決定を回避し、映像であっても全国大会を行うという日本マ…
17人の作曲家が共作した《つながる〜感謝とエール〜》 ※7/1 楽曲の演奏動画、楽譜が公開されましたので、記事を更新しました!(後半にあります) 新型コロナウイルスの影響により、様々な面でダメージを受…
管楽器の飛沫は日常生活レベル!? 演奏時にどれほどの飛沫があり、リスクはどれほどなのか……吹奏楽に関わる人なら誰でも気になるところです。 東京都交響楽団(都響)が専門家を招いて行った飛沫の検証は、もち…
名門吹奏楽部の部長を救ったのは秋田の「空」 オザワ部長が朝日新聞デジタルで連載している「奏でるコトバ、響くココロ 吹部名言集」。 今回は秋田の名門、秋田県立秋田南高校吹奏楽部の部長、白幡美羽さんが登場…