【学生の、学生による、学生のための】全国オンライン学生祭【演奏動画募集中!】
15分以内の吹奏楽音源を応募しよう! ★募集期間が3月7日まで延長されました!【2/23更新】 コロナ禍に見舞われた2020年度。全国の高校では文化祭をはじめとした学校行事、部活動の大会や発表会など多…
15分以内の吹奏楽音源を応募しよう! ★募集期間が3月7日まで延長されました!【2/23更新】 コロナ禍に見舞われた2020年度。全国の高校では文化祭をはじめとした学校行事、部活動の大会や発表会など多…
植田中学校、山村国際高校が優勝 吹奏楽コンクールをはじめ、多くの大会が中止となった2020年。夏ごろから少しずつコンサートやイベントが再開されるようになってきていましたが、冬の到来とともに新型コロナウ…
上磯中のドキュメンタリー番組&演奏曲8曲収録 北海道の北斗市立上磯中学校吹奏楽部といえば、顧問の中條淳也先生に率いられ、2019年まで5年連続で全日本吹奏楽コンクール金賞を受賞しています。 中…
W全国大会出場の夢は消えても… 杜の都、宮城県仙台市にある仙台市立東仙台中学校。 顧問の高橋保先生が率いる吹奏楽部は、2017年から3年連続で東北大会に出場。2018年にはゴールド金賞に輝くなど、夢の…
コンクールがない2020年の大規模イベント ※配信チケットの販売は10月29日から経済産業省の「GOTOイベント」参加のために延期され、未定となりました。 https://www.tuttimusic…
全国大会は動画審査に 吹奏楽界のメジャーなコンクール・コンテストのひとつである日本管楽合奏コンテスト。 今年も全国大会に出場する学校が発表されました。 リストは、公式サイトよりご覧ください。 中学校B…
吹奏楽部員たちに活躍の場を! 島根県出雲市といえば、歴史ある出雲大社はもちろんのこと、「吹奏楽王国」としても有名です。 名指導者やプレイヤーを生み出してきた出雲市立第一中学校をはじめ、出雲北陵高校、県…
吹奏楽の名門校の挑戦 東京の小平市立小平第三中学校(小平三中)といえば、全日本吹奏楽連盟コンクールに14回の出場を誇る名門校です。 現顧問の澤矢康宏先生が着任してからも5年連続で全国大会に出場し、うち…
目指せ立川! 毎年冬にはポップス・ジャズ系の大会がいくつか開催されていますが、そのうちのひとつ、全日本ブラスシンフォニーコンクールは現時点で全国大会開催予定! 様々なコンクール・コンテスト・イベントが…
「HAPPY CONCERT」は7月6日開催 昨年の全日本吹奏楽コンクールで5年連続金賞、いわゆる「五金」を達成した北海道の北斗市立上磯中学校吹奏楽部。 中学校離れしたテクニックと「気迫」のこもったサ…