NEWS イベント 中学校 吹奏楽コンクール 高校 【コンクール代替大会】奈良県が開催を決定! 2020年6月25日 部活が活性化する明確な目標 6月24日、奈良県吹奏楽連盟は吹奏楽コンクールに代わる大会として、「It’s My Music! 奈良県吹奏楽祭2020」の開催を発表しました。 発表されている日程と内容は…
NEWS テレ合奏 中学校 吹奏楽部 高校 【西関東支部のテレ合奏動画】西関東吹奏楽連盟presents「明日はきっといい日になる」 2020年6月18日 新潟・群馬・山梨・埼玉の4県が力を合わせる! テレワーク合奏(リモート合奏)は主に学校ごとの取り組みが多かったですが、西関東支部では西関東吹奏楽連盟が主体となって、新潟・群馬・山梨・埼玉の代表校が演奏…
NEWS 中学校 吹奏楽部 書籍・グッズ等 高校 【書籍『青春サプリ。』】フラフープ、一輪車、ダブルダッチ…曲芸演奏で青春する吹部のストーリー! 2020年5月31日 唯一無二の活動に挑む大西学園中学校・高校 神奈川県川崎市にある私立の学校、大西学園中学校・高校。 この学校の吹奏楽部(ブラスバンド部)は、吹奏楽コンクールやマーチングにも力を入れていますが、実は他の学…
NEWS テレ合奏 プロ吹奏楽団 中学校 募集 高校 【7/30update!】福田洋介《キボウノカゼ》を演奏しよう!「吹奏楽で日本を1つにプロジェクト」始動 2020年5月28日 日本中の吹奏楽部でリモート合同合奏を! 新型コロナウイルスの影響による部活停止やコンクール・コンサートなどの中止は吹奏楽界に大きなダメージを与えました。 その一方、テレ合奏・リモート合奏という新たな文…
NEWS 中学校 高校 【愛知県吹連が発表!】吹奏楽部の活動再開に向けたガイドライン 2020年5月26日 自信と安心を持って部活を再開したい! いよいよ緊急事態宣言が解除になり、学校が再開されていきます(すでに再開されているところもあるでしょう)。 ですが、学校再開=部活再開というわけではないのが気になる…
NEWS アンサンブル 中学校 吹奏楽部 高校 【テレ合奏・合唱・合同演奏…】北海道から九州まで12の挑戦をご紹介! 2020年5月17日 アイデアでコロナを乗り切れ! 全日本吹奏楽コンクール、全日本マーチングコンテスト、全日本小学生バンドフェスティバルの中止が発表されてから1週間が経ちました。その後、支部大会、都道府県大会、地区大会など…
NEWS マーチング 中学校 吹奏楽コンクール 吹奏楽部 高校 【連載:奏でるコトバ、響くココロ】市立柏・石田先生、高輪台・畠田先生、学芸館・中川先生、上磯中・中條先生の思い 2020年5月13日 全国大会中止を受けて名指導者たちは… オザワ部長が朝日新聞デジタルで連載している「奏でるコトバ、響くココロ 吹部名言集」。 いつもは吹奏楽部員を主人公にしたドキュメンタリーをお送りしていますが、今回は…
NEWS 中学校 吹奏楽コンクール 吹奏楽部 書籍・グッズ等 【「最強の中学校バンド」上磯中学校のストーリー収録】5つの部活のドラマを描いた『青春サプリ。』発売中! 2020年4月23日 読めば心が元気になる感動ドラマ! 4月22日、ポプラ社からオザワ部長も参加した書籍『青春サプリ。 乗り越えられない試練なんてない』が発売されました(電子書籍版もあります)。 この本は吹奏楽部、競技かる…