• 書籍・グッズ等

書籍・グッズ等一覧ページ

吹奏楽部の女子生徒役も公募 オザワ部長が2021年に出版した書籍『吹奏楽部バンザイ!! コロナに負けない』(ポプラ社)は、コロナ元年となった2020年に吹奏楽コンクールという最大の目標を失い、闇の中に突き落とされた吹奏楽部員たちが自らの手で希望を見出し、進んでいく様子を描いたノンフィクション・ストーリー。 登場するのは...

他に類を見ない機能が評価ポイント オザワ部長も愛用し、自信を持って皆さんにオススメできる腕時計、SEIKO「メトロノームウオッチ」。 機能はもちろんのこと、デザインも非常に気に入っているのですが、なんと2022年度の「グッドデザイン・ベスト100」に選出されました。 審査員からは「腕時計では見たことがない動きにまず驚か...

「機能がすごい」「おしゃれ」と好印象 オザワ部長も愛用しているSEIKO「メトロノームウオッチ」は、デザイン性に優れたアナログ腕時計でありながら、振り子メトロノーム(音も出る)機能やチューニングの基準音機能を備えた新しいコンセプトの腕時計です。 これまでも「ブラボー吹奏楽部」やオザワ部長の公式YouTubeチャンネルで...

憧れの先輩の卒業が迫るとき…… 吹奏楽経験者である高杉六花さんが描く大人気の吹奏楽恋愛小説『君のとなりで。』(角川つばさ文庫)。 現在、8巻までがリリースされています。 希望していなかった黒羽中学校に進学することになった主人公・さくらは、吹奏楽部でクールなイケメンの3年生トランペッター・伊吹先輩に出会い、恋をする。 し...

名門・習志野高校吹奏楽部の部長になった少年の物語 全日本吹奏楽コンクール・全日本マーチングコンテスト・全日本アンサンブルコンテストという「三大大会」で素晴らしい演奏と卓越した成績を残し続けている千葉県の名門バンド、習志野市立習志野高校吹奏楽部。 それだけでなく、ド迫力の運動部の応援は「美爆音(びばくおん)」と呼ばれ、甲...

サックスプレイヤー必見の情報が満載 音楽之友社より、ムック『アメイジング・サクソフォーン』(バンドジャーナル編)が発売中です。 サクソフォーンという楽器の魅力と最新情報を1冊にまとめたもので、日本を代表するサックス奏者である須川展也さん(表紙にも登場)の特別インタビューのほか、東京佼成ウインドオーケストラやシエナ・ウイ...

「コンクール不出場」からの逆転劇! テレビ番組出演や高校野球の応援、YouTubeでの動画公開など、幅広い活動で一般にも広く知られる存在となっている大阪桐蔭高校吹奏楽部は、「日本一有名な吹奏楽部」と言っていいかもしれません。 昨年2年ぶりに開催された全日本吹奏楽コンクールでは、課題曲《吹奏楽のための「幻想曲」 - アル...

奇跡を起こした熱血先生と北海道の高校生の物語 ※追記・フジテレビ「この世界は1ダフル」で本書をもとにしたエピソードが放送されました。放送を見て感動された方、興味を持たれた方、ぜひ本書をご一読ください(2025年1月Audible版もリリース予定です)。 ※追記・このたび『旭川商業高校吹奏楽部のキセキ 熱血先生と部員たち...

譜面台に設置できるスリットが便利! メトロノーム&チューナー(通称・メトチュー)は吹奏楽部の必需品。 しかし、譜面台に載せて使っていると、ちょっとしたはずみで落下させ、壊してしまうということがあります。 SEIKOのメトチュー「STH200」は本体にスリットがあり、譜面台に挟み込んで設置することが可能。譜面をめ...

YouTube動画再生回数は30万回超!  ポプラ社から出版されている「心が元気になる部活ストーリーアンソロジー」シリーズ、『青春サプリ。』の最新刊、『青春サプリ。好きだから負けたくない』が2022年2月16日に発売されました。 本書は、バレーボール部・バスケットボール部・バドミントン部・野球部・吹奏楽部という5つの人...