明星大学学友会吹奏楽団 フレッシュマン・コンサート2024開催【6月23日(日)15時〜/オザワ部長司会】
指揮は名指導者・玉寄勝治先生 2022・2023年の東京都吹奏楽コンクールで2年連続金賞を受賞した明星大学学友会吹奏楽団が、新1年生のお披露目を兼ねたコンサート「フレッシュマン・コンサート2024」を開催します。 曲目は《スピリティッド・アウェイ 「千と千尋の神隠し」より》、《虹の彼方に〜楽器紹介のための〜》、《ディー...
指揮は名指導者・玉寄勝治先生 2022・2023年の東京都吹奏楽コンクールで2年連続金賞を受賞した明星大学学友会吹奏楽団が、新1年生のお披露目を兼ねたコンサート「フレッシュマン・コンサート2024」を開催します。 曲目は《スピリティッド・アウェイ 「千と千尋の神隠し」より》、《虹の彼方に〜楽器紹介のための〜》、《ディー...
ゲストに前田綾子さんを迎えた3校合同演奏も 昨年秋の全日本吹奏楽コンクール、全日本マーチングコンテストでダブル金賞を受賞した国内トップレベルのガールズバンド、福岡県の精華女子高校吹奏楽部が栃木県宇都宮市にやってきます。 顧問・櫻内教昭先生が率いる精華女子といえば、「ブラバン少女」の愛称でも親しまれ、大迫力の金管パートや...
作曲は三浦秀秋さん、総合演出を土屋史人先生が担当 現在まで全日本吹奏楽コンクールに10回出場している静岡県の浜松聖星高校吹奏楽部。 毎年オリジナルのミュージカル風ステージ(「風」は音楽監督・土屋史人先生が絶対に譲れないこだわりだそうです)を上演してきましたが、2024年2月11日に開催された第27回定期演奏会では、オザ...
《ブリュッセル・レクイエム》など大曲も披露 全日本吹奏楽コンクールに過去10回出場経験のある山口大学文化会吹奏楽部が2月25日(日)、山口市民会館大ホールにて第26回定期演奏会を開催します。 地元では「山大」の名で親しまれている山口大学。 のどかで広々とした山口市の吉田キャンパスで育まれた国立大のサウンド、ぜひお楽しみ...
午後&夜の2公演をザ・シンフォニーホールで この超インパクトのあるデザインのフライヤーを公開したのは、大阪の関西大学応援団吹奏楽部。 特に大学の部が熱いことで知られる関西支部でも実力派として知られるバンドです。 通常なら定期演奏会のみの開催となることが多いですが、なんと関西大学は12月3日(日)に15時からクリ...
13年ぶりの全日本吹奏楽コンクール 大阪府茨木市の茨木キャンパスを拠点に活動している立命館大学応援団吹奏楽部。 今年は13年ぶりに全日本吹奏楽コンクール・大学の部に出場しただけでなく、創部初となるゴールド金賞を受賞しました。 いま盛り上がりを見せつつある「大学吹奏楽」をさらに活性化させる存在となった立命館大学が、12月...
名指導者・佐藤淳先生のもとで成長する部員たち 北海道旭川市の旭川明成高校吹奏楽部は、元旭川商業高校吹奏楽部の名指導者である佐藤淳先生が顧問に就任して2年目のまさに伸び盛りのバンドです。 1年目から日本管楽合奏コンテストで文部科学大臣賞・最優秀グランプリ賞(第1位)を獲得し、今年は北海道吹奏楽コンクール・A部門で創部以来...
『新・吹部ノート』にも登場した大阪の新星 全日本吹奏楽コンクールに関西代表として出場する東海大学付属大阪仰星高校吹奏楽部がオータムコンサートを開催します。 日時は10月14日(土)、地元の枚方市総合文化芸術センター 関西医大 大ホールにて。 全国大会本番の8日前、本気モードの課題曲《行進曲「煌めきの朝」》(牧野圭吾)と...
Road To 横須賀! 昨年の全国大会で優勝した千葉県立国府台高校吹奏楽部 オザワ部長が司会を務める 第8回全国ポピュラーステージ吹奏楽コンクール。 その予選に相当する東日本大会、西日本大会の出場校が決まりました。 東日本大会は10月28日(土)に埼玉県・飯能市市民会館にて、西日本大会は10月21日(土)に大阪府・池...