【大学ブラスの喜び!】明星大学学友会吹奏楽団・フレッシュマンコンサート2022
コロナ禍を乗り越えて有観客開催! 東京都日野市にある明星大学。 実は、明星大学学友会吹奏楽団は1967年に結成された歴史の長いバンドです(オザワ部長が生まれる前!)。 現在は音楽監督を玉寄勝治先生が務…
コロナ禍を乗り越えて有観客開催! 東京都日野市にある明星大学。 実は、明星大学学友会吹奏楽団は1967年に結成された歴史の長いバンドです(オザワ部長が生まれる前!)。 現在は音楽監督を玉寄勝治先生が務…
音楽性の向上と活動の充実ぶりを感じた1日 2022年3月28日にびわ湖ホール 大ホール(滋賀県)で行われた「オレンジの悪魔」こと京都橘高校吹奏楽部の定期演奏会。 そして、翌日に学校で行った取材について…
ステージドリルショーは『もののけ姫』 「県岐商(けんぎしょう)」「県岐(けんぎ)」「岐商(ぎしょう)」「岐阜商(ぎふしょう)」といった愛称で親しまれている県立岐阜商業高校。 吹奏楽部は、座奏では昨年東…
質の高さと楽しさを兼ね備えたコンサート 六角橋吹奏楽団は、以前オザワ部長がラジオ「Bravo Brass〜集まれ!ブラバンピープル〜」のプレゼンターを務めていたとき、よく演奏をかけていたバンドです。 …
作曲コンクール受賞作品をみんなで演奏しよう ※7月3日追記※「シェアフル・プロジェクト 島根県川本町とつながる吹奏楽コンサート!」は、新型コロナウイルスの感染再拡大にともなう制限の影響で、来年に延期さ…
課題曲からアニメ、ミュージカル音楽まで 名門の職場バンドのひとつであるNTT東日本東京吹奏楽団が、5月28日(土)に第55回定期演奏会をカルッツかわさきにて開催します。 曲は《やまがたふぁんたじぃ〜吹…
吹奏楽を熱く語り尽くしましょう! 直前のお知らせになりますが、明日5月21日(土)19:30〜オンライン指導者講習会「藤重塾」にお招きいただき、出演することになりました。 吹奏楽のカリスマ指導者で、精…
日本中から吹奏楽関係者が大集結 5月13〜15日にアクトシティ浜松(静岡)で日本吹奏楽指導者クリニック(通称・バンドクリニック、バンクリ)が開催されました。 日本全国から吹奏楽指導者、講師、奏者、大学…
東京芸術劇場での初開催は大成功! 5月4日、池袋・東京芸術劇場で開催された伊奈学園(埼玉県立伊奈学園総合高校)吹奏楽部の第37回定期演奏会に行ってまいりました。 例年、地元・埼玉の大宮ソニックシティで…
アンコールは《吹奏楽のための「ワルツ」》 5月1日(日)、東京・初台の東京オペラシティ コンサートホールで開催されたシエナ・ウインド・オーケストラの第52回定期演奏会を見てまいりました。 本公演の特徴…