【2024.10.17 20:00放送】フジテレビ新番組「この世界は1ダフル」出演
吹奏楽の「1ダフル」な話とは? フジテレビで10月17日から放送がスタートする「この世界は1ダフル」初回2時間スペシャルに出演することになりました。 すでに収録は終わっておりますが、トータルでどんな内容になっているのか僕自身もわかっていません。 ただ、どうやら再現映像があるらしく、番組SNSを見る限りでは、あの大物俳優...
a
吹奏楽の「1ダフル」な話とは? フジテレビで10月17日から放送がスタートする「この世界は1ダフル」初回2時間スペシャルに出演することになりました。 すでに収録は終わっておりますが、トータルでどんな内容になっているのか僕自身もわかっていません。 ただ、どうやら再現映像があるらしく、番組SNSを見る限りでは、あの大物俳優...
軽量・マルチペアリング・日本語キーボード オザワ部長です。 吹奏楽作家の仕事は、各地に出向いての現地取材がメインです。 仕事道具として持っていくのは、デジカメ(ソニーα6400)・ストロボ・iPad(with スタンド)・キーボードです。 遠方になると、それ以外に着替えだの日用品だのも持っていくため、とにかくできるだけ...
「書く」「好き」で働く方法とは? 「フリーランス、パラレルキャリア、企業 これからのあたらしい働き方を応援するWebメディア」である、大和書房の「Iam アイアム」にロングインタビューを掲載していただきました。 全3回です。ライター・編集者のMARUさんが素晴らしくまとめてくださいました。 フリーライターとして長年活動...
あけましておめでとうございます 2021年もまた新型コロナウイルスに振り回された年でしたが、それでもなお、数多くの新しい挑戦や経験ができた年でもありました。 振り返ってみると、1月から3月まではオザワ部長自身もクライアントの出版社・新聞社も慎重になっており、リモートでの取材が多くなっていました。 その後は充分に感染症対...
吹奏楽作家の活動まとめ オザワ部長のプロフィールページを大幅に更新しました。 出版した書籍、出演した番組等の情報はもちろん、司会、コーディネート、プロデュースしたCDなど画像を交えながらこれまでの仕事をまとめてみました。 基本的に、今までやったことがない仕事にもチャレンジ精神で(ときには大いに苦戦しながら)取り組んでき...