a PR | 青春ブラボー吹奏楽部 | オザワ部長の吹奏楽情報サイト

新着&オススメ記事

プロの演奏を聴くことが「耳」と「イメージ」を作る 吹奏楽部の部員の皆さん、楽団員の皆さん、プロの音楽家のコンサートを聴いていますか? 吹奏楽をやっている方はあまりコンサートを聴かず、自分が演奏することだけに注力してしまう「やりたい族」(東京佼成ウインドオーケストラ・田中靖人さんの言葉)になりがちですが、それはとてももっ...

須川展也さんが語る見どころ・聴きどころ! 「ソロやアンサンブルの達人たちが集まります。僕自身、楽しみでしょうがないですね」 日本を代表するサクソフォーン奏者・須川展也さんはそう語ります。 「音楽の都」静岡県浜松市を舞台に開催される「第28回浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァル」。 世界的に活躍する管楽器ア...

「機能がすごい」「おしゃれ」と好印象 オザワ部長も愛用しているSEIKO「メトロノームウオッチ」は、デザイン性に優れたアナログ腕時計でありながら、振り子メトロノーム(音も出る)機能やチューニングの基準音機能を備えた新しいコンセプトの腕時計です。 これまでも「ブラボー吹奏楽部」やオザワ部長の公式YouTubeチャンネルで...

オザワ部長も愛用の腕時計 『吹奏楽部あるある』にも取り上げたことがありますが、「吹奏楽や音楽が大好き!」「ノー・ミュージック・ノー・ライフ!」という皆さんは、音楽モチーフのグッズを見るとつい欲しくなってしまう、ということはないでしょうか? オザワ部長はめちゃくちゃあります。 身の回りには、音符や楽器などがデザイン化され...

化学反応と相乗効果が生まれる瞬間 ※ARK BRASSの公演予定に変更があります。「群馬・名古屋・大阪⇒延期(振替公演調整中)」「東京(三鷹)⇒中止」詳細はARK BRASS公式サイトでご確認ください。 佐藤友紀さん(東京交響楽団首席トランペット奏者) 、福川伸陽さん(NHK交響楽団首席ホルン奏者) 、青木昂さん(読売...

イヤホンのように耳に装着して使用 チューナーやメトロノーム、電子楽器、音楽アプリなどで有名な会社「コルグ」さんから、新たにグループメトロノーム「GM-1」が発売されました。 この「GM-1」の特徴は、なんといってもイヤホンのように耳に装着して使用できる点、そして、複数の本体を同期できる点です。 一般的に使用されている電...