【自衛隊の幹部候補生学校のブラバン】防衛大学校吹奏楽部のヒミツ!
防衛大学校は特殊な「施設」 皆さんは防衛大学校をご存知でしょうか? 防衛大学校は「大学校」とはついているものの、一般の大学とは違い、幹部自衛官になる者を教育訓練する防衛省の教育・訓練施設のことです。 学生は正式な身分は「自衛隊員」であり、「学生手当(給与)」の支給を受けています。ただし、卒業後には一般の大学のよう...
防衛大学校は特殊な「施設」 皆さんは防衛大学校をご存知でしょうか? 防衛大学校は「大学校」とはついているものの、一般の大学とは違い、幹部自衛官になる者を教育訓練する防衛省の教育・訓練施設のことです。 学生は正式な身分は「自衛隊員」であり、「学生手当(給与)」の支給を受けています。ただし、卒業後には一般の大学のよう...
吹奏楽部の女子生徒役も公募 オザワ部長が2021年に出版した書籍『吹奏楽部バンザイ!! コロナに負けない』(ポプラ社)は、コロナ元年となった2020年に吹奏楽コンクールという最大の目標を失い、闇の中に突き落とされた吹奏楽部員たちが自らの手で希望を見出し、進んでいく様子を描いたノンフィクション・ストーリー。 登場するのは...
防衛大学校の曲《栄華壮観》は必聴! 終わったばかりの全日本吹奏楽コンクール の余韻が冷めやらない状態ではありますが、注目のバンドのご紹介です。 オザワ部長の故郷、神奈川県横須賀市にある防衛大学校 。 一般の大学とは違う幹部自衛官の教育・養成施設(諸外国における士官学校に相当する)ですが、吹奏楽部も頑張っています! 常任...
他に類を見ない機能が評価ポイント オザワ部長も愛用し、自信を持って皆さんにオススメできる腕時計、SEIKO「メトロノームウオッチ」。 機能はもちろんのこと、デザインも非常に気に入っているのですが、なんと2022年度の「グッドデザイン・ベスト100」に選出されました。 審査員からは「腕時計では見たことがない動きにまず驚か...
A・B部門は松戸森のホール21で開催 2年前にアップした日本管楽合奏コンテストの記事にアクセスが増えてきてしまったので、今年度(2022年)の記事を追加します。 出場校などについては下記リンクからチェックしてみてください。 なお、コロナ禍前は文京シビックホールで開催されていた日本管楽合奏コンテストですが、今年はA・B部...
プッチーニ《トゥーランドット》で勝負! 総監督の小野川昭博先生(後列右端)と明浄学院高校吹奏楽部の皆さん。 大阪府の明浄学院高等学校吹奏楽部といえば、「Queenstar(クイーンスター)」のチーム名を持ち、座奏とマーチングの両方で活躍している名門ガールズバンドです。 全日本吹奏楽コンクールにも17回出場。昨年も出場し...
平均20歳の若き音楽家たちの挑戦 平均20歳(若っ!)、これからの吹奏楽界を見据えて、東京藝術大学をはじめとする現役音大生たちが小編成の可能性と魅力を追求するコンサートを開催します。 曲目は《ジェネシス》(鈴木英史)、《アルメニアン・ダンス part I》(リード)、《マードックからの最後の手紙》(樽屋雅徳)、《歌劇「...
名物顧問が起こした変化 北海道を代表する名門バンドのひとつ、北海道旭川商業高校吹奏楽部(北海道旭川市)を30年間率いてきた佐藤淳先生。 同部を全日本吹奏楽コンクールに5回導き、金賞も2回受賞しています。 周囲から親しみを込めて「淳先生」と呼ばれ、独特の指導法とエネルギッシュな言動は「熱血先生」「名物顧問」という呼称がぴ...
ブラバンピープル必見必聴のクラシック・吹奏楽動画! スカパー!の動画配信サービス「SPOOX(スプークス)」には、アニメ・映画・スポーツなどに加え、クラシックや吹奏楽の動画を豊富に取り揃えた「クラシックチャンネル」があります。 SPOOX クラシックチャンネル ベルリンフィルやロイヤル・コンセルトヘボウ、ボストン交響楽...