【夏の甲子園・札幌大谷高校】話題の『きつねダンス』は課題曲作曲者がアレンジ!
吹奏楽部がアルプススタンドで《The Fox》を演奏 2022年8月9日、阪神甲子園球場で行われた夏の甲子園、第104回全国高等学校野球選手権大会。 1回戦で、南北海道・札幌大谷高校は、東京・二松學舍大学附属高校と対戦しました。 札幌大谷は夏の甲子園初出場でしたが、その応援がひときわ注目を集めました。 北海道日本ハムフ...
a
個人、仲間、学校で参加 「本来なら夏の甲子園の開会式が行われる予定だった8月10日10時10分に、日本中で《栄冠は君に輝く》を演奏しよう!」 そんな呼びかけのもと、朝日新聞社主催で「#みんなで栄冠」が企画されました。 大阪府立淀川工科高校、箕面自由学園高校、尼崎市立尼崎高校という3つの高校の吹奏楽部が奏でた「本番用動画...
1・2・3年生、学年を超えてつながる願い 8月10日、兵庫県の阪神甲子園球場で、春のセンバツ高校野球の代替大会「2020年甲子園高校野球交流試合」が幕を開けました。 代替大会とは言え、勝っても負けても1試合だけ。 それでも高校球児たちにとっては、かけがえのない1試合となります。 その第1試合に登場したのが、埼玉県の花咲...
コロナと吹部と《栄冠は君に輝く》 朝日新聞デジタル連載「奏でるコトバ、響くココロ 吹部名言集」、最新回がupされました! 今回は特別編として、 淀川工科高校、市立尼崎高校、箕面自由学園高校という3校の部員が登場します。 淀工のミサキさん(中央)、メイさん(右)、マイさんの三姉妹。メイさんとマイさんは双子! 箕面自由学園...
きっといつか演奏する日が来るはず! 吹奏楽コンクールやマーチングコンテストの中止は吹奏楽部員にとって大きなショックでしたが、野球部員にとっては春のセンバツ高校野球、夏の甲子園の中止は同じくらい衝撃的な出来事でした。 また、野球場のスタンドで応援演奏をするのを楽しみにしていた吹奏楽部員もいることでしょう。 春のセンバツに...