【石川県の実力派バンド】小松明峰高校吹奏楽部に日本を代表するサックス奏者・須川展也さん来訪!
《アルヴァマー序曲》や《忠誠》を熱く指導 2021年5月某日のこと。 日本を代表するサックス奏者・須川展也さんが、全日本吹奏楽コンクール5回出場を誇る石川県立小松明峰高校吹奏楽部にレッスンに行かれる際、縁あってオザワ部長も同行させていただくことになりました。 須川さんは最初にサックスパートへのレッスンを実施。 その後、...
a
《アルヴァマー序曲》や《忠誠》を熱く指導 2021年5月某日のこと。 日本を代表するサックス奏者・須川展也さんが、全日本吹奏楽コンクール5回出場を誇る石川県立小松明峰高校吹奏楽部にレッスンに行かれる際、縁あってオザワ部長も同行させていただくことになりました。 須川さんは最初にサックスパートへのレッスンを実施。 その後、...
書籍「あるある吹奏楽部の逆襲!」で対談した思い出も いま、吹奏楽界でもっとも愛されている言っても過言ではない名曲《宝島》、そして、こちらも大人気の曲《オーメンズ・オブ・ラブ》を作曲した和泉宏隆さんが、4月26日、急性心不全で逝去されました。 享年62歳。 まだまだ名曲、名演が期待されるお年でしたが、とても悲しく、残念な...
『沼にハマってきいてみた』から生まれた感動企画! 千葉県立幕張総合高校シンフォニックオーケストラ部や3時のヒロインとともにオザワ部長も出演したNHK Eテレ『沼にハマってきいてみた』の「吹奏楽沼」回。 その中で紹介された、全国6校の高校吹奏楽部による《宝島》のリモートリレー演奏が感動を呼び、3時のヒロインのみなさんも涙...
コンクール課題曲やポップス曲、応援曲まで! 「鬼滅の刃」のキャラ人気ランキング、「NiziU」メンバー人気ランキング、炭酸飲料人気ランキング……などなど。 あらゆるものをみんなでランク付けするサイト「みんなのランキング」。 https://ranking.net/ ここには吹奏楽系のランキングもあります。 現在は、 吹...
フライパン・ビン・しゃもじだって合奏に参加できる! 長野県松本市にある松商学園高校は創立122年という長い伝統を持つ私立高校で、野球部やサッカー部など運動部が全国大会で活躍していることでも知られています。 そんな松商学園は吹奏楽部も非常に頑張っています。 今、各地の吹奏楽部やプロ奏者がチャレンジしているテレ合奏(テレワ...