【幻のセンバツ入場行進曲】酒井格編曲《パプリカ》のCD&楽譜販売中!
きっといつか演奏する日が来るはず! 吹奏楽コンクールやマーチングコンテストの中止は吹奏楽部員にとって大きなショックでしたが、野球部員にとっては春のセンバツ高校野球、夏の甲子園の中止は同じくらい衝撃的な出来事でした。 また、野球場のスタンドで応援演奏をするのを楽しみにしていた吹奏楽部員もいることでしょう。 春のセンバツに...
a
きっといつか演奏する日が来るはず! 吹奏楽コンクールやマーチングコンテストの中止は吹奏楽部員にとって大きなショックでしたが、野球部員にとっては春のセンバツ高校野球、夏の甲子園の中止は同じくらい衝撃的な出来事でした。 また、野球場のスタンドで応援演奏をするのを楽しみにしていた吹奏楽部員もいることでしょう。 春のセンバツに...
テレワークとは思えない統一感! 一人ひとりの奏者が自宅などで演奏動画を収録し、編集で一つの合奏にまとめるというテレワークでの合奏=テレ合奏は、中学校や高校の吹奏楽部を中心に大ブームとなっています。 けれど、大人の楽団だって負けていません! 「少しでも多くの人を元気にしたい」という思いとともに、今は集まって合奏をすること...
北海道・関西・九州を代表する高校がバーチャル合同演奏 北海道の遠軽高校吹奏楽局、大阪の東海大学付属大阪仰星高校吹奏楽部、福岡県の精華女子高校吹奏楽部といえば、それぞれの地域を代表するバンドのひとつ。 遠軽と精華は全日本吹奏楽コンクールや全日本マーチングコンテストなどで活躍しており、東海大仰星は昨年ついに全日本吹奏楽コン...