1・2・3年生、学年を超えてつながる願い
8月10日、兵庫県の阪神甲子園球場で、春のセンバツ高校野球の代替大会「2020年甲子園高校野球交流試合」が幕を開けました。
代替大会とは言え、勝っても負けても1試合だけ。
それでも高校球児たちにとっては、かけがえのない1試合となります。
その第1試合に登場したのが、埼玉県の花咲徳栄高校です。
そして、遠く離れた埼玉の学校からは花咲徳栄高校吹奏楽部が野球部を応援しました。

自分の学校だけでなく、初回は対戦相手の大分商業高校の応援もし、10時10分には朝日新聞社主催の企画「みんなで『栄冠は君に輝く』」に合わせて、夏の甲子園の大会歌《栄冠は君に輝く》を演奏しました。

そのとき、吹奏楽部員たちの胸にはどんな「想い」が秘められていたのでしょうか?
1年生、2年生、3年生ーーそれぞれの吹部ストーリーと「想い」を記事にしました。

オザワ部長の朝日新聞デジタル連載「奏でるコトバ、響くココロ 吹部名言集」をぜひお読みください!
▼記事はこちらから▼
朝日新聞デジタル
4 Posts

先輩 カッコよかったです、「伝えたい」が交わった2020年夏(奏でるコトバ、響く...
花咲徳栄高校みんなに届け!!私たちの想い 「お願いします!」 8月10日午前10時過ぎ。阪神甲子園球場に野球部員たちの力強い声が響いた。 中止となった今年春の選抜高校野球大会に選ばれていた32校が1試…
▼記事中で紹介できなかった取材時の写真▼






