【全国レベルのトップバンド26校集結!】吹奏楽スーパーバンドフェスティバル開催
コンクールがない2020年の大規模イベント ※配信チケットの販売は10月29日から経済産業省の「GOTOイベント」参加のために延期され、未定となりました。 https://www.tuttimusic…
コンクールがない2020年の大規模イベント ※配信チケットの販売は10月29日から経済産業省の「GOTOイベント」参加のために延期され、未定となりました。 https://www.tuttimusic…
コロナによりオンライン開催 全国高等学校総合文化祭(総文祭、総文)は、毎年8月に開催されている、各都道府県の代表の高校生による文化の祭典です。 開催地は毎年変わり、今年は高知県で「2020こうち総文」…
「悔しいけど負けない!」気持ちはみんな同じ 2020年、新型コロナウイルスの影響でたくさんの悔しい思い、悲しい思いを経験した人はたくさんいるでしょう。 それは吹奏楽部に限ったことではありません。 何年…
個人、仲間、学校で参加 「本来なら夏の甲子園の開会式が行われる予定だった8月10日10時10分に、日本中で《栄冠は君に輝く》を演奏しよう!」 そんな呼びかけのもと、朝日新聞社主催で「#みんなで栄冠」が…
ホルン奏者のための新たな目標 2020年は新型コロナウイルスの影響で数カ月にわたって部活動や演奏活動ができない時期が続きました。 また、多くのコンクールやコンサートも中止となりました。今後しばらくは不…
昨年、オザワ部長も出演した NHK Eテレの人気番組「沼にハマってきいてみた」の「吹奏楽沼」回。 MCのサバンナ・高橋茂雄さんや松井愛莉さんはもちろん、埼玉県立伊奈学園総合高校吹奏楽部、人気声優の豊田…
目指せ立川! 毎年冬にはポップス・ジャズ系の大会がいくつか開催されていますが、そのうちのひとつ、全日本ブラスシンフォニーコンクールは現時点で全国大会開催予定! 様々なコンクール・コンテスト・イベントが…
「HAPPY CONCERT」は7月6日開催 昨年の全日本吹奏楽コンクールで5年連続金賞、いわゆる「五金」を達成した北海道の北斗市立上磯中学校吹奏楽部。 中学校離れしたテクニックと「気迫」のこもったサ…
作曲家デビューのチャンス!? 皆さんは島根県川本町(かわもとまち)をご存知でしょうか? 島根県中部にある自然がいっぱいのこの町は、1960年代から80年代にかけて島根県立川本高校吹奏楽部(現・島根中央…