【国境を越えたテレ合奏】多摩地域の中学生、プロ奏者、航空自衛隊、米軍音楽隊が夢の共演!
今だからこそ実現した音楽のつながり 「音楽は国境を越える」とよく言われますが、世界中が新型コロナウイルスという共通の脅威に立ち向かっている今だからこそ実現できたテレワーク合奏があります。 東京西部の多…
今だからこそ実現した音楽のつながり 「音楽は国境を越える」とよく言われますが、世界中が新型コロナウイルスという共通の脅威に立ち向かっている今だからこそ実現できたテレワーク合奏があります。 東京西部の多…
東京芸術劇場による参加型おうちプロジェクト プロもアマチュアも自由に音楽を楽しめない日々が続いていますが、東京・池袋にある東京芸術劇場が参加型おうちプロジェクトとして「みんなでハモろう!♬」をスタート…
真島俊夫先生創設の大会を制したのは近大附属! 2月9日に東京・文京シビックホールにて行われた第8回シンフォニックジャズ&ポップスコンテスト全国大会のレポートが、学研プラスのフェイスブックページ…