【高輪台、名電、滝二、尼崎双星】5月4日・ゴールデンコンサート開催!(あましんアルカイックホール)
オザワ部長が司会を担当 5月4日、あましんアルカイックホール(兵庫)にてゴールデンコンサートが開催されます。 全国大会常連の東海大学付属高輪台高校吹奏楽部(東京)、 愛知工業大学名電高校吹奏楽部(愛知) に加え、関西からは滝川第二高校吹奏楽部(兵庫)、尼崎市立尼崎双星高校吹奏楽部(兵庫) が参加します。 全日本吹奏楽コ...
a
オザワ部長が司会を担当 5月4日、あましんアルカイックホール(兵庫)にてゴールデンコンサートが開催されます。 全国大会常連の東海大学付属高輪台高校吹奏楽部(東京)、 愛知工業大学名電高校吹奏楽部(愛知) に加え、関西からは滝川第二高校吹奏楽部(兵庫)、尼崎市立尼崎双星高校吹奏楽部(兵庫) が参加します。 全日本吹奏楽コ...
指揮は名指導者・玉寄勝治先生 2022・2023年の東京都吹奏楽コンクールで2年連続金賞を受賞した明星大学学友会吹奏楽団が、新1年生のお披露目を兼ねたコンサート「フレッシュマン・コンサート2024」を開催します。 曲目は《スピリティッド・アウェイ 「千と千尋の神隠し」より》、《虹の彼方に〜楽器紹介のための〜》、《ディー...
Road To 横須賀! 昨年の全国大会で優勝した千葉県立国府台高校吹奏楽部 オザワ部長が司会を務める 第8回全国ポピュラーステージ吹奏楽コンクール。 その予選に相当する東日本大会、西日本大会の出場校が決まりました。 東日本大会は10月28日(土)に埼玉県・飯能市市民会館にて、西日本大会は10月21日(土)に大阪府・池...
コロナ禍を乗り越えて有観客開催! 東京都日野市にある明星大学。 実は、明星大学学友会吹奏楽団は1967年に結成された歴史の長いバンドです(オザワ部長が生まれる前!)。 現在は音楽監督を玉寄勝治先生が務め、大学ブラスの楽しさを伝え、また、大学生活を吹奏楽とともにエンジョイする活動を続けています。 玉寄勝治先生と 中学校・...
会場はあましんアルカイックホール 3月31日(木)、関西地方の高校吹奏楽部17校が集結し、あましんアルカイックホールにて近畿広域吹奏楽交流会が開催されます。 この交流会は、いわゆる「新人戦」という位置づけ。 課題曲と自由曲を1曲ずつ演奏するという、吹奏楽コンクールと同じ形式をとっており、新年度から部の中心を担う現在の1...
大学ブラスの面白さを追求するバンド 2022年2月12日に行われた明星大学学友会吹奏楽団 の第53回定期演奏会で司会をさせていただきました。 会場は 東京都吹奏楽コンクール でも使用される 府中の森芸術劇場 どりーむホールです。 東京を代表する素晴らしいホールのひとつで司会ができること、明星大学の皆さんとご一緒できるこ...