《アフリカン・シンフォニー》などのパート別動画!
部活動ができない日々が続く中、日本三大吹奏楽団の一つと称されているシエナ・ウインド・オーケストラが全国の吹奏楽部員に向けて、吹奏楽定番曲のワンポイント・レッスン動画を無料公開しています(もちろん、大学生や一般楽団の皆さんにも役に立つ内容です)。

曲は、《アルメニアン・ダンス パートI》(アルフレッド・リード)、《エルザの大聖堂への入場》(リヒャルト・ワーグナー)、《アフリカン・シンフォニー》(ヴァン・マッコイ)、《星条旗よ永遠なれ》(ジョン・フィリップ・スーザ)という4曲。
いずれもシエナ・ウインド・オーケストラの十八番でもあります。
まず、すごいのは世界的指揮者であり、シエナ・ウインド・オーケストラの首席指揮者である佐渡裕さんからのメッセージ動画があること!

「音楽をすることは心と心が通じ合う、楽器を通してその喜びを人に伝えることだと思います。つまり、心でみんなで握手をしたり、ハグをしたり、というのと同じことだと僕は思っています」
そんな言葉が胸にしみます。
全般的なメッセージのみならず、前述した4曲についてもそれぞれ佐渡さんの解説が聴けるのは本当に貴重です! これはぜひ指揮者の皆さんにもご覧いただきたいです。
そして、4つの楽曲について、各パートのトッププレイヤーによるワンポイント・レッスンも本当に参考になります。
動画を見ながら個人練習してみてはいかがでしょうか?


こんなときだからこそ公開された一流の指揮者とプロ吹奏楽団によるコンテンツ。ぜひ活用して、部活停止の日々を少しでも充実したものにしてくださいね!
●medici.tv JAPAN「佐渡&シエナと演奏しよう♪」